ここまでくると初心者は卒業していると思うが…
〇優先度が高いもの
・イギリス6inch三連装両用砲
ネプチューンが所持
回避-2のデメリットがあるものの、火力11、対空8、対空補正35%と軽巡から装備できる破格の性能の主砲。
・アメリカMK16DP6inch連装高角砲
ウースターが所持
火力11、対空7、対空補正30%の軽巡から装備できる主砲。
デメリットがないため使いやすいが対空補正は少し低め。
・日本三年式41cm連装砲
長門が所持
火力20、対空6と非常に優秀な主砲で、後述する副産物も手に入る
対空が不安な戦艦、巡戦、砲艦に
・91式徹甲弾
長門が所持
開発も可能な火力6、命中1、20%徹甲効果の強化弾
主力とする戦艦、巡戦へ
・日本61cm六連装魚雷
早春が所持
雷装12の通常魚雷
駆逐艦をはじめ、雷装メインの艦はこれに換装していこう
・ソ連CM-203ИФ45mm四連装対空機銃
モスクワが所持
火力2、対空10、対空補正40%の対空機銃
対空補正自体はそこまで高くないが、火力も上げたい場合は選択肢に
・アメリカ3inch連装対空砲
ウースターが所持
火力2、対空12、対空補正35%の対空機銃
対空値を重視する場合はこちらが良い
・BTD-1
サラトガ、レキシントンが所持
開発も可能な爆装10、対空1、対潜3の爆撃機
開発ではなかなか出ないため、数をそろえたいなら決戦で掘ろう
〇優先度は低いけど有用なもの
・フランスM1948連装127mm砲
ド・グラースが所持
火力4、対空8、対空補正45%の駆逐艦も装備できる主砲
何気に下手な対空機銃より対空補正が高い
・ソ連CM-40型220mm三連装砲
モスクワが所持
火力11、命中-1だが、重巡と砲潜の射程を超長まで上げられる
(戦艦、巡戦はもっと火力のある主砲あり)
開幕すぐに砲撃したいスキル持ちの艦に
・アメリカ三連装8inch火砲(MK12/15)
ボルチモアが所持
重巡以上が装備できる火力10、命中2の主砲
さすがに射程は中だが、火力が比較的高いので上位までのつなぎに使っていく
・フランス330mm四連装主砲
ストラスブール、ダンケルクが所持
火力18、命中1の戦艦、巡戦用主砲
射程を超長にできるため先制攻撃したい艦へ
・ボフォースM1951連装57mm対空機銃
ド・グラースが所持
火力1、対空9、対空補正45%、回避3までついた対空機銃
対空機銃に火力は不要なら選択肢に
・彗星
大鳳が所持
爆装9ながらボーキコスト4のエコ爆撃機
コストを抑えながら周回する場合の選択肢
・改良型エンジン
キエフ、ル・ファンタスク、アルヴィーゼ・ダ・モストが所持
どうしても防御性能を上げたい場合の選択肢